国内屈指の南国リゾート!沖縄県の定番観光スポット

国内旅行情報

国内屈指の南国リゾート 沖縄県の定番観光スポット

美しい海とあたたかな気候、色彩豊かな花々と独自の歴史や文化を堪能できる沖縄県。

国内屈指の南国リゾートで、日本国内からはもちろん、海外からも多くの観光客が訪れます。
熱帯魚や熱帯植物などの自然を楽しむのはもちろん、独自の歴史が育んだ伝統文化や史跡を観光するのも人気です。

本記事では、沖縄県の定番観光スポットをご紹介していきたいと思います。

美しい自然と独自の文化が楽しめる

本州とはまた違った自然が広がり、独自の文化が育まれてきた沖縄県。

最も大きい沖縄本島を中心に、大小合わせて160ほどもある島々で構成されています。
人が住んでいる島だけでも47もあります。

本島で定番観光スポットを巡る旅も良いですし、離島で美しい自然や各島の文化に触れながらのんびりと過ごすのも魅力的です。

ここからは沖縄県を、やんばるエリア、名護エリア、西海岸・東海岸エリア、那覇エリア、本島南部エリア、離島エリアの6つのエリアに分けて見ていきたいと思います。

やんばるエリア

まずは本島北端のやんばるエリア。
「やんばる」とは沖縄で「山原」という意味を表す言葉です。

亜熱帯の照葉樹林「イタジイ」が茂る深い森には多くの貴重な植物が生い茂り、「飛べない鳥」として有名な「ヤンバルクイナ」をはじめとした珍しい生物が生息しています。
トレッキングやキャニオニングなどのアクティビティで山の自然を思いっきり楽しむのが定番です。

国立公園を有する国頭村や、伝統工芸品「芭蕉布」が特産品の「大宜味村」、マングローブ林が広がる東村など、いずれも沖縄独自の雄大な自然が広がります。

名護エリア

本島北部の中心部である名護市を含む名護エリア。

このエリアの定番観光スポットと言えば「美ら海水族館」。
ジンベイザメが泳ぐ「黒潮の海」という大きな水槽が特に有名で、ほかにもさまざまな海の生き物を見ることができます。

すぐ近くにある「熱帯・亜熱帯都市緑化植物園」や「エメラルドビーチ」は沖縄観光の定番スポット。

昔ながらの集落が残る「備瀬のフクギ並木」も人気です。

「ティーヌ浜」のハート形の岩が有名な「古宇利島」は本島から橋で渡れる人気の離島。
美しい景観や島に伝わる神話がロマンチックだと話題を呼び、周囲におしゃれなカフェが出来ていることから女子旅やデートにもおすすめのスポットです。

西海岸・東海岸エリア

リゾートホテルが立ち並ぶことで知られる西海岸と米軍基地がある東海岸。

海が美しく、沖縄本島を代表するリゾート地・西海岸では、優雅なホテルステイを満喫するのはもちろん、海岸をドライブするのも良いですね。
ホテルのカフェ、プライベートビーチ、マリンアクティビティなどは宿泊者でなくても受け入れているホテルが多いので、ほかの場所に宿泊する際もぜひ西海岸で沖縄の美しい海を堪能してみてください。

「真栄田岬」の「青の洞窟」や「ブセナ海中公園」も定番観光スポットです。

米軍基地があり、アメリカ文化の影響を色濃く受けている東海岸は、街並みもアメリカン。
「タコライス」発祥の地としても知られています。

那覇エリア

県庁所在地である那覇市を含む那覇エリア。
沖縄本島の玄関口である那覇空港があり、土産物店、飲食店、市場、ホテルなど、さまざまな施設が揃っているエリアです。

もちろんビーチでの海水浴も可能。
さまざまな角度から沖縄を満喫できる沖縄観光の定番エリアです。

琉球王国のかつての繁栄を感じさせる「首里城」やその周辺の街並みも魅力的。
街をぶらぶらと探索するだけでも観光気分が味わえます。

こちらも米軍基地が近い沖縄市は、沖縄文化とアメリカ文化が入り混じる「チャンプルー文化」のまち。
ほかのエリアとは少し違う異国情緒漂う雰囲気が人気です。

本島南部エリア

神秘的な沖縄の文化が垣間見れる本島南部エリア。
世界遺産に登録されており、「神の島」と呼ばれる「久高島」を望み、沖縄の信仰における最高の聖地「斎場御嶽(せーふぁうたき)」をはじめ、沖縄の人々が信仰を受け継いできた聖地がたくさんあります。

「琉球絣」、「南風原花織」などの沖縄伝統の織物産業も盛ん。

2万2千年前の人骨「港川人」が発見された「港川遺跡公園」も有名なスポットです。

漁業が盛んな糸満市では、「海人(うみんちゅ)」の文化が根付いています。

「ひめゆりの塔」や「県営平和祈念公園」など、沖縄戦に関する史跡もあるこのエリア。
沖縄県の伝統文化に触れつつ、平和について考える機会も設けてみてはいかがでしょうか。

離島エリア

さいごは離島エリア。
「宮古ブルー」と呼ばれるほど澄んだ美しい色の海が広がる宮古島諸島は、ドライブやマリンアクティビティが人気。

個性豊かな自然や文化が広がる「八重山諸島」。
独自の伝統芸能などの文化が有名な「石垣島」は特によく知られています。

離島は本島とはまた違った歴史を辿り、違った自然の中で育まれた離島はどこも魅力的です。
非日常を味わえる離島の旅もいかがでしょうか。

関連記事

カテゴリー

アーカイブ