ライブやイベントと一緒に観光も!さいたまスーパーアリーナ周辺の観光スポット

国内旅行情報

ライブやイベントと一緒に観光も さいたまスーパーアリーナ周辺の観光スポット

アーティストのライブなど、大規模なイベントが数多く開催されている埼玉県のさいたまスーパーアリーナ。
ライブやイベントを楽しむのはもちろん、開場までの時間や、翌日の観光も楽しみたいという方も多いのではないでしょうか。

本記事では、ライブやイベントとともにぜひ訪れたい、さいたまスーパーアリーナ周辺の観光スポットや、埼玉の定番観光スポットについてご紹介していきたいと思います。

さいたまスーパーアリーナへのアクセス

遠方からさいたまスーパーアリーナを訪れる方も多いかと思いますので、まずは主要な駅や空港からさいたまスーパーアリーナへのアクセスを見ていきたいと思います。

新幹線を利用する場合は、東京駅からJR上野東京ラインに乗って30分ほどで最寄り駅であるさいたま新都心駅へ到着します。

都内の主要駅からのアクセスも見ておきましょう。
品川駅からはJR東海道本線に乗って40分ほど、上野駅からはJR宇都宮本線・高崎線に乗って25分ほどでさいたま新都心駅へ、新宿駅からはJR埼京線に乗って45分で北与野駅へ到着します。
さいたま新都心駅、北与野駅からさいたまスーパーアリーナまでの所要時間はそれぞれ徒歩3分、7分ほどです。

飛行機を利用する際は、羽田空港に着陸する場合は、京急空港本線・京急本線に乗って品川駅からアクセスし、成田空港に着陸する場合は、京成特急スカイライナーに乗って日暮里駅でJR山手線に乗り換え、上野駅からアクセスします。
羽田空港、成田空港からさいたまスーパーアリーナまでの所要時間はいずれも70分前後です。

また、さいたまスーパーアリーナのイベントに遠方から参加する場合は、最寄り駅でもあるさいたま新都心駅周辺のホテルが便利。
もしくは、JR京浜東北線で2分ほどの場所にある大宮駅周辺もアクセスが良くおすすめです。

さいたまスーパーアリーナ周辺観光スポット

では、イベントの前後に訪れたい、さいたまスーパーアリーナ周辺の観光スポットを中心にご紹介していきたいと思います。

コクーンシティ

さいたま新都心駅に隣接する大型ショッピングモール。
ファッション、グルメ、雑貨、映画など、さまざまなお店や施設がそろっており、開場までに時間がある際、ふらりと立ち寄るのに最適です。

イベントのために飲み物やタオルなどを買い足して準備するのも良いですね。

けやき広場

さいたまスーパーアリーナの正面にある広場。
夜間にはライトアップもされ、ドラマの撮影などにも使われることがあるおしゃれスポットです。

レストランやカフェなども隣接しているので、お食事やお茶を楽しみながら開場までの時間を過ごすことができます。
週末にはちょっとした催し物が行われていることも多いそうです。

造幣さいたま博物館

お金の歴史や、貨幣、勲章の製造工程を学ぶことができる博物館。
さいたまスーパーアリーナからも徒歩圏内にあるので、開場までしばらく時間があるなというときには、ぜひ訪れてみてください。

あわせて訪れたい!埼玉の定番観光スポット

さいごに、イベントの翌日などを利用して訪れたい、埼玉の定番観光スポットについて見ていきましょう。

氷川神社

関東を中心に280以上ある氷川神社の総本社。
2000年以上の歴史を持つ由緒ある神社で、関東一円の信仰を集める大いなる宮居ということで、「大宮」の地名の由来にもなっていると言われています。

鉄道博物館

「鉄道」「歴史」「教育」をコンセプトに、日本の鉄道の変遷や社会への影響などを学ぶことができる博物館。
実物の車両が展示されているほか、国内最大級の鉄道ジオラマやシミュレーターを用いた体験などもでき、大人から子どもまで楽しむことができる施設になっています。

大宮盆栽美術館

盆栽や、盆栽に関わる歴史や民俗資料などを展示している美術館。
四季の移ろいを閉じ込めたような美しい盆栽に癒されるだけでなく、企画展や特別展、ワークショップなどのイベントも定期的に行われています。

西武園遊園地

昭和レトロな雰囲気を味わうことができると話題の遊園地。
レトロでノスタルジックな雰囲気の商店街が再現されているエリアなど、フォトジェニックなスポットが充実しており、SNSを中心に人気を集めています。

川越のまち並み

埼玉県を代表する観光スポットである「小江戸」川越。
江戸時代の町並みが保存されている「蔵造りの町並み」を中心に、江戸時代から明治・大正時代にかけての歴史ある建物が多く残されているエリアです。
まるでタイムスリップしたかのような感覚を味わうことができ、フォトスポットとしても人気。

駄菓子屋や団子屋、たいやき屋などが軒を連ねる「菓子屋横丁」で食べ歩きを楽しむのも良いですね。

まとめ

さいたまスーパーアリーナの周辺観光スポットと、あわせて訪れたい埼玉の定番観光スポットについてご紹介しました。

ライブやイベントと一緒に、ぜひ観光も楽しんでください。

関連記事

カテゴリー
アーカイブ